昨日は生徒さんの発表会を見に行きました!

tak_gt.7

※本記事にはアフィリエイト広告が含まれています

「あかがねミュージアムで、夕方のギター演奏会に出演してきます」と、とある生徒さんから連絡をいただいたので見に行っちゃいました。

主催は一宮町の自然食品のお店「サン・グリーン」さんで、もう十度目の開催だそう!

新旧・洋邦を問わず名曲の数々を楽しめる、約2時間ほどの演奏会でした。

The Rose ~ 幸福の硬貨

棚から一掴み

声をかけてくれたのは、このブログで以前紹介したこちらの生徒さん。

ギター教室での学びをきっかけに、アコギ×オカリナ×エレキで挑んだ「金曜ロードショー」テーマ曲の多重演奏
ギター教室での学びをきっかけに、アコギ×オカリナ×エレキで挑んだ「金曜ロードショー」テーマ曲の多重演奏

昨日の発表会では、ベッド・ミドラーの「ザ・ローズ」を演奏されていました。

同名映画の主題歌ですね。私も映画の円盤持ってます。素晴らしかった!

そしてなんとこの生徒さんの他にもう一人、生徒さんが出演していたことが判明。

映画「マチネの終わりに」劇中歌『幸福の硬貨』などを演奏されていて、こちらもとても素晴らしかったです。

ちなみに「マチネの終わりに」は私も原作を読んでいて、心から大好きな一冊です。

これからもきっと、何度も読み返すことでしょう。本当に美しい作品です。

以下の商品リンクはアフィリエイト広告を含みます。

VALUE BOOKS
¥345 (2025/10/06 20:52時点 | 楽天市場調べ)

はからずも、生徒さんの楽曲チョイスが私にとって馴染み深いものだったことも嬉しかったです。

7丁目ギター教室新居浜校も演奏会やりたい!

みなさん本当に楽しそうに演奏されていて、とても素敵な空間でした〜。

音楽はいくつになっても楽しめる、本当に素晴らしいものだなぁと改めて感じましたね。

みんなが楽しめる発表会を私も作りたいと思える、そんなイベントでした!

大学時代はよく主催していたのでなんとかなりそうだし、ちょっと色々調べてみようかな。

本記事にはアフィリエイト広告が含まれています。
リンクから商品を購入いただいた場合、当サイトに報酬が発生することがあります。
いただいた収益は、ブログ運営やより良い情報発信のために活用させていただきます。

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUT ME
真鍋 貴行
真鍋 貴行
7丁目ギター教室 新居浜校 講師 | studio-em 代表
音の楽しさを届ける/文章でつなぐ/映像で伝える。 ギター講師・ブログ制作・PR動画制作を通じて、表現する楽しさを届けています。 ▶ 講師挨拶はアイコンタップ
記事URLをコピーしました