この教室で、100時間ぶんの音を鳴らしたい ~ 2025.8月活動報告/いくつもの入り口から出会えたご縁

現在、7丁目ギター教室新居浜校は月100時間のレッスンを目標にしています。
今月は通常レッスン44回(先月比-7回…! )/体験レッスン5件(過去最高記録! )。
体験レッスンにお越しいただいた、すべての方にご入会いただけました。
新たに出会えた方とも、もちろん以前から通っていただいている方にももっと楽しんでギターを弾いてもらえるよう、これからも精進します。
今月のハイライト①:生徒さんによるアコギ+オカリナ+エレキの演奏動画

未経験からご入会いただき約2年ほど通われている方が、ご自身で「演奏動画をつくってみました!」と、教えてくれました。
アコギの伴奏にオカリナの旋律、間奏ではエレキまで重ねた力作となっており、本当に素晴らしいです!もうめちゃくちゃうれしかったですね。動画は上の記事から観ることができますよ!
今月のハイライト②:Fの壁を一瞬で乗り越えた、超・研究者な生徒さん

二つ目は、いわゆる「Fの壁」。Fコードでつまずく初心者の方は多いです。
未経験から月8回コースで通われている生徒さんは、どんなコードに対しても研究熱心。
「じっくりとひとつずつ取り組みたい!」ということだったので、他の生徒さんよりも10倍(と言っても過言ではないほど)、何度もトライ&エラーをくり返しながら着実にレッスンしていました。
その鋭い洞察力、深い探求力と努力の賜物でしょうか。
ある日、Fに挑戦したところ一瞬でマスターしてしまった瞬間が、確かにそこにはありました。感服!!!
レッスンがない間に取り組んだこと
発信力の強化にも力を入れました。早朝のバイトとレッスンをこなしつつ、このブログの毎日更新と、まいぷれニュースの毎日更新。
いつのまにか、継続・習慣化する力が少しずつついてきました。特筆すべきことは、
私なりの習慣化ライフハック紹介、はじめました

ライブへ出演しました

新居浜FMに出演しました

焙煎工房 広瀬の森さんのPR動画を制作しました

異業種交流会へ参加しました

いくつもの入り口から新しい方と出会い、教室の内側だけでなく外にも声を届ける機会が確かに増えました。
Tik Tokでルナチー弾いたらバズりました

今月をふりかえって
1ヵ月の濃度じゃないですね。笑
どれも楽しかったです!ステキな機会を本当にありがとうございます。
レッスン月100時間には、まだ距離があります。今月は44回。
先月と比べると-7回ですから、数字だけ見ると後退しました。
それでも今月取り組んできたことは、たしかな一歩に繋がる手ごたえがありました。
目の前の事をていねいに積み重ねていけば、そう遠くないうちに届くと信じています。
9月はレッスン60回/体験6名をめざし、チラシの作成にも取り組みます。
今月は、体験、ライブ、ラジオ、交流会などなど、いくつもの入り口から出会えたご縁がありました。
出会いのたびに、「これからもっと楽しいことができる」と感じています。
今後とも、どうぞよろしくお願いします。
📅 2025年8月の教室記録
・レッスン数:44回(先月比―7回)
・体験レッスン数:5回(過去最高記録!)
・目標:100時間
・9月の目標:レッスン60/体験6、チラシ作成