カーテン取り付け完了!

tak_gt.7

先日のセルフ・バルスを受けた反省から、木材の固定方法を強化しました。

空から落ちてくるWoods
親方!空から角材が!!下地なし金属壁のカーテン大反省会
親方!空から角材が!!下地なし金属壁のカーテン大反省会

Amazonで取り付け金具を注文して、荷重のかかる位置に金具を取り付け。

金具の穴に強力フックマグネットを通し、吊るして完成!

メインの取り付け機構は前回に引き続き、あくまでも木材自身に貼り付けたマグネットシートです。

前回はカーテンを左右に動かすとき、不意に下方向へ力がかかると木材が外れかけていました。

下方向への負荷対策で取り付けたのですがこれが成功!

片方にカーテンをまとめても、しっかり耐えてくれています。

わざと下方向へ引っ張らない限りは、落ちてくることもなさそうです。

実際に昨夜のレッスンからカーテンを導入したのですが、虫の侵入率が全然違いました。

今回も良いDIYとなりました!

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUT ME
真鍋 貴行
真鍋 貴行
7丁目ギター教室 新居浜校 講師 | studio-em 代表
音の楽しさを届ける/文章でつなぐ/映像で伝える。 ギター講師・ブログ制作・PR動画制作を通じて、表現する楽しさを届けています。 ▶ 講師挨拶はアイコンタップ
記事URLをコピーしました