麦わら帽子は もう消えた

tak_gt.7

気付けばもう9月。日中はまだ暑いですが、早朝などはかすかに涼しくなり、ひっそりまったりと秋の気配がしてきました。

8月はおかげさまで、とても充実しておりました。しかし、8月中にやりたかったことの中で、取りこぼしてしまったものもしばしば。

昼のレッスンと簿記の勉強を終わらせてから、やりたかった宿題に着手しました。

Do it Yourself

8月にやりたかったこと、それはDIY。Do it Yourselfです。

ダイソーで適当な突板(300円)、木ネジ、L字金具×3を買ってきましたよ。合計770円です。こやつらを

こうして

ここ(書斎)に

こう!

手際が悪いながらも、30分くらいで完了。工具はちゃんと定置管理しないとダメですね、探すのに手間取りました。

その仕上がりは

水平器で見るとこんなかんじ。本当はもっと詰めたいところですが、まぁノリと勢いなのでこんなもんでしょう。笑

ちなみに、突板の厚みに対して木ネジが長かったようで

若干ネジがこんにちは。まぁええか、Easy Easy! 布きれでもかぶせとけ!笑

ちなみにDIYは人生二度目でして、初回はこちら☟

ギター壁掛けDIY!

何を載せようかしら

とりあえずお気に入りのレコードを載せてみた。

お気に入りの絵を載せてみた。

お気に入りの本を載せてみた。

悲しいかな。ディスプレイのセンス、まるでありません。助けてください。

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUT ME
真鍋 貴行
真鍋 貴行
7丁目ギター教室 新居浜校 講師 | studio-em 代表
音の楽しさを届ける/文章でつなぐ/映像で伝える。 ギター講師・ブログ制作・PR動画制作を通じて、表現する楽しさを届けています。 ▶ 講師挨拶はアイコンタップ
記事URLをコピーしました