数字から 逃げ続けてきた 我が人生

tak_gt.7

※本記事にはアフィリエイト広告が含まれています

逃げてたものって、いつかは壁にぶち当たるものなのかもしれません。

ギター教室を運営する事業主として、最低限の経営知識を習得したい!ということで、ずっと学びたかった簿記の勉強をはじめました。

有名な起業家や様々な自己啓発書を見ると、「個人事業主は、せめて簿記3級くらいの知識は必須だ」と、みな口をそろえて言っているんですね。

というわけで、オンラインの学習教材を取り寄せて実際に勉強をスタート。資産が動くという捉え方がとても新鮮に映ります。

ただ、本来私はド文系でして。理数系は本当に、絶望的にダメな人間です。

高校1年の数学試験で3点を取ったことがあるくらいには、アンチ・マゼマティクスです。

貸借対照表や損益計算書の仕分けについて触れたところで今日の学習内容は終わりましたが、これからどこまでやっていけるのか…希望と不安が入り混じってます。


「本当にやりたいことをやるためには、それと同じくらい、やりたくないことを引き受ける覚悟が必要だ」ってGLAYのリーダーが言っていたので、それを信じて頑張ります!

以下の商品リンクはアフィリエイト広告を含みます。

楽天Kobo電子書籍ストア
¥1,980 (2025/09/05 17:10時点 | 楽天市場調べ)

本記事にはアフィリエイト広告が含まれています。
リンクから商品を購入いただいた場合、当サイトに報酬が発生することがあります。
いただいた収益は、ブログ運営やより良い情報発信のために活用させていただきます。

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUT ME
真鍋 貴行
真鍋 貴行
7丁目ギター教室 新居浜校 講師 | studio-em 代表
音の楽しさを届ける/文章でつなぐ/映像で伝える。 ギター講師・ブログ制作・PR動画制作を通じて、表現する楽しさを届けています。 ▶ 講師挨拶はアイコンタップ
記事URLをコピーしました