マラソンに向けてヒーヒー言ってます

※本記事にはアフィリエイト広告が含まれています
11月のリレーマラソンに向けて、1年ぶりにジョギングに繰り出しました。

最後に走った時の記録はこちら。

うん。おっそい。話にならん。
1年ぶりに走ったよ
で、その一年後。水曜日に1km走ってきました。

500mあたりでバテて、間で一度歩いています。
たかだか1kmですが、本当にしんどい…。
朝起きてすぐに走ったのですが、昼前には両足筋肉痛でした。
翌日の木曜日も早朝の仕事前に走っておこうと思っていたのですが、筋肉痛に嫌気が差してサボりました。
その代わり、足の動かし方や呼吸の解説、ドリルなどを色々YouTubeで探して見てました。
以下の商品リンクはアフィリエイト広告を含みます。

最新の記録
そして今日金曜日。
早朝の仕事を終え帰宅し、抱えている動画案件が一区切りついたところで…もう一度走ってみることにしました。
結果はこちら。

合計で1.27km走ってきました。
1kmの平均ペースが6’40″!一昨日は7’19″でした。
動画を見て多少知識を入れただけで、平均ペースが40秒近く縮まりました。
これには驚きです!
まぁ、追加で走った0.27kmは相変わらずバテていましたけれども。
リレーマラソンは1.5km走らなければなりません。
なのでまだまだ能力は足りないのですが、それでも個人的には大きな変化でした。
何事も知識は大切ですね。考えながら取り組むことの大切さを、改めて実感しました。
ギターも闇雲に弾くだけではスピードも上がりにくいですからね。
目指せ1.5km完走!欲を言えば2kmくらい走れるようになっておきたい…!
そしてもう既に新たな筋肉痛が襲ってきてます…まだ若い証拠だと思って耐えます。
本記事にはアフィリエイト広告が含まれています。
リンクから商品を購入いただいた場合、当サイトに報酬が発生することがあります。
いただいた収益は、ブログ運営やより良い情報発信のために活用させていただきます。